ライフスタイル 燕市吉田の「眠りの専門店 綿久」さんでオーダー枕を購入! 燕市吉田にある「綿久」さんでオーダー枕を注文。高さと素材を丁寧に聞き取りしながらのやり取りでした。 2021.04.05 ライフスタイル地域のお店応援!
コーヒー コーヒーが好きすぎて自家焙煎のショップに通い詰める こんにちは。kobaです。 皆さんはコーヒーは飲まれますか?私はコーヒーが大好きで毎日朝食とランチの後に豆から挽いて飲みます♪ 母がコーヒー好きで、毎日飲んでいる姿が記憶にあります。それが遺伝したのかもしれません。京都に在住し... 2021.03.13 コーヒー未分類
YouTubeで浄土真宗のお話 『木揚場教会説教大会』の法話シリーズ公開しました こんにちは。kobaです。 突然ですが、皆さんは「説教」ってどんなイメージをお持ちですか?? こんなイメージかもしれせん↓。 上から目線でガミガミと…汗しかし、元々の意味は読んで字のごとく『教えを説く』。仏教の教... 2021.02.19 YouTubeで浄土真宗のお話真宗大谷派
未分類 なぜ女性の登用は進まないのか 東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長が辞任されました。 女性蔑視の発言そのものはあってはならない事ですが、なぜそもそも女性の登用・人事は進まないのか、についての考察です。 2021.02.13 未分類
未分類 令和3年 新年明けましておめでとうございます。 当ブログをお読み頂き、ありがとうございます。 昨年度立ち上げたこのブログ、雑記的に色んな事を書いてきました。 年末年始は、皆さん如何お過ごしでしたでしょうか。 kobaのお寺では大晦日に除夜の鐘を撞... 2021.01.06 未分類真宗大谷派
YouTubeで浄土真宗のお話 除夜の鐘の意味とやり方、ルーツなどの動画をアップしました 除夜のかねは お寺で大晦日の深夜に実施されます。 大晦日の意味も中々伝わらなかったり、コロナウイルスの影響で中止も叫ばれる中、改めてその意味や方法について動画にまとめましたのでご視聴頂ければ幸いです。 2020.12.29 YouTubeで浄土真宗のお話真宗大谷派
YouTubeで浄土真宗のお話 YouTube動画作成しました。真宗大谷派(浄土真宗お東)の赤本解説動画 浄土真宗・親鸞・正信偈・御文に関する動画です。 2020.12.23 YouTubeで浄土真宗のお話真宗大谷派
新型コロナ 大雪 こんにちは。kobaです。 メッチャ雪降ってます@新潟県小千谷市。 毎年12月の中盤ともなると初雪になってもおかしくはないのですが、大抵は一度降って少し積もって融けたりするのですが。 今年はいきなりドカッと振り、関越道では通行止めから... 2020.12.20 新型コロナ未分類
FP2級 FP試験にお勧めのシャーペンBEST3 FP試験や各種試験でのマークシートに使うシャーペンは色々と迷いますが、筆圧から考えてみると選ぶべきものが見えてきます。 2020.12.17 FP2級資格チャレンジ